内観デザイン

WORKS

#32

#能美市
#W様邸プロジェクト
#20代の家づくり
#デザイン住宅
#32坪

好きなものに囲まれ、快適に暮らす家

内観デザイン
内観デザイン

W様ご夫妻が家づくりを考え始めたとき、最も大切にされていたのは「好きなものに囲まれながら、快適に暮らせること」。どの会社に依頼すべきか悩んでいたところ、家づくりの相談カウンターでクラシノハウスと出会い、そのデザインと機能性に魅力を感じ、ご相談をいただきました。

「趣味を楽しめる空間が欲しい」「家事の負担を減らしたい」というご要望を叶えるため、読書スペースに最適なスキップエリアを設け、ゆったりと本が読める空間をデザイン。さらに、キッチンからの動線を工夫し、回遊できる家事動線やパントリーを配置。リビング横には収納スペースを確保し、片付けが楽になるよう設計しました。

また、くつろぎの時間を大切にできるよう、リビングを30cm掘り下げ、カーペットの床にすることで、包まれ感と床座の心地よさを演出。寝室にはディスプレイカウンターを設置し、お気に入りの雑貨やインテリアを楽しめるようにしました。デザインと機能性のバランスを取りながら、ご夫妻のライフスタイルにぴったりの住まいを実現しました。

内観デザイン02

フロアラインから30cm低くなった掘り下げ式のリビング。
こもり感と安心感が生まれます。

内観デザイン03

リビング横に設けた収納でさっと閉まってすぐ取り出せる、
忙しい毎日をストレスフリーに。

内観デザイン04
内観デザイン04

1階と2階の間のスキップエリアや、
寝室に設けたディスプレイで趣味を楽しめる空間を。

担当設計士

【設計担当より】

趣味を楽しめるスキップエリアや、飾って楽しめる寝室のディスプレイカウンターを取り入れ、「好きなものに囲まれる暮らし」を大切にしながら、機能的な住まいを設計しました。

#クラシノハウス#注文住宅, #モデルハウス, #住宅展示場, #住宅見学会, #デザイン住宅, #新築, #住宅, #ZEH
モデルハウス予約 イベント予約
モデルハウス予約 イベント予約